HTML_QuickForm_DHTMLRulesTableless

HTML_QuickForm_DHTMLRulesTableless は、HTML_QuickForm が作成するクライアント側の検証時の警告画面を、標準の JavaScript アラートウインドウから DHTML に置き換えるものです。 HTML_QuickForm_Renderer_Tableless レンダラ を利用する際に使用します。

HTML_QuickForm の標準的な機能 (クライアント側の検証時のエラーを "onSubmit" イベントで表示する) だけでなく、このパッケージでは "onBlur" イベントや "onChange" イベントでもエラーを表示させることができます (これを有効にする方法は、以下を参照ください)。

使用法

このパッケージを使用するには、単にこのようにすればいいだけです。

require_once 'HTML/QuickForm.php';
require_once 'HTML/QuickForm/DHTMLRulesTableless.php';
require_once 'HTML/QuickForm/Renderer/Tableless.php';

$form = new HTML_QuickForm_DHTMLRulesTableless(...);
$renderer = new HTML_QuickForm_Renderer_Tableless();

// ここに通常のコードを書きます。
// たとえばフォームのフィールドや規則など……。

$form->accept($renderer);
echo $renderer->toHtml();

先ほどテーブルレスレンダラのところで説明したように、 完全に妥当な XHTML コードを出力させるには以下の行を追加しなければなりません。

$form->removeAttribute('name');

"onBlur" イベントや "onChange" イベントでの検証を有効にするには、 $form->accept($renderer); をコールする前に次の行を追加します。

$form->getValidationScript();