インラインフレームを使用していますので、対応していないブラウザの方は
こちら
をご覧下さい。
別窓を開きます
ヘラヤガラ科 ヘラヤガラ
△科名 索引
世界中で一属四種が知られていますが、日本で見られるのはヘラヤガラ一種のみです。
頭と身体は長く側編し、尻柄部は特に細長いです。
一見してトランペットのような感じがしますので、すぐに覚えられるでしょう。
分布域としては、相模湾、八丈島以南、のインド太平洋域に広く分布します。
海藻の茂みで倒立した形で 擬態をしていたり、大型魚、時にはダイバーに寄り添って泳ぎ、隙を見て小魚を捕食します。