哺乳類 ハクジラ目イルカ類

 本来、ここは「お魚」ライブラリなので、例外的になりますが、ここに載せました。

 イルカは海に住んでいるだけで、哺乳類なのはご存知の通り。ほとんどが海に住みますが、川イルカもいます。
 分類学的には、クジラにはヒゲクジラ目とハクジラ目があり、一般的に「クジラ」の中のハクジラ目の小型の種をイルカと呼んでいるだけです。
 
 実際に一緒に潜ったところ、やはり知能は高いようです。
 動物が人間に興味を持つことは本来ないのですが、イルカをはじめ、イヌやウマなど、ごく一部の動物は人間に興味を持つそうです。サカナも人間に寄ってきたりはしますが、これは人間に興味があるわけでなく、人間の持っているエサとか、怖いなぁ、とか思っているだけです。

 でも、飼われているイルカはエサの方によってきます(笑)。けれども、しかし、タイバーでない方も、ダイバーならばなおのこと、イルカと一度は潜る(泳いで)みましょう。きっと楽しい体験が出来ますよ。
 やはり、イルカにはなにがしかの魅力があるのは確かなようです。

(写真は6枚あります)