インラインフレームを使用していますので、対応していないブラウザの方は
こちら
をご覧下さい。
別窓を開きます
チョウチョウウオ科 トゲチョウチョウウオ
△科名 索引
茨城県以南の太平洋の暖海に広く分布し、ハワイにも分布します。 成魚では、背鰭の第5、6軟条が糸状に伸びるのが特徴で、和名もこれをトゲと呼んでいるものと思われます。
紀伊半島、伊豆、時には東北沿岸でも幼魚が観察されることがあり、
無効拡散
(ダイバーの間では
季節来遊魚 、死滅回遊魚
と呼ばれる)の代表的な魚と言えるでしょう。
紀伊半島では、若魚、成魚も見られますが、種を残せているとは言えないので、短期的に見れば
無駄
と言えますが、遠い将来には分かりません。