No.5 和歌山県串本 オレンジハウス前 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 1997年10月25日 | 累計時間 | 3:34 | ||||||||
IN | OUT | ||||||||||
データ | 水面休息 | エントリー | 潜水時間 | 最大深度 | 平均深度 | 時刻 | PG | 時刻 | PG | ||
ビーチ | 81分 | 7.5m | 7.0m | 11:29 | 12:50 | O | |||||
タンク | 素材 | 種類 | 容量 | 消費量 | 水面換算 | 開始時圧 | 終了時圧 | ||||
スチール | ノーマル | 10.0L | 1300/1800L | 9.4L/min | 180bar | 50bar | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 28.0℃ | ||||||||
水温 | 23.0℃ | 海況 | |||||||||
透視度 | 8.0m | 透明度 | 8.0m | ||||||||
ウエイト | 4.0kg | スーツ | ドライスーツ | ||||||||
アイテム | グローブ | ||||||||||
コメント | ドライスーツダイブ 色々な魚が覚えきれないぐらいたくさん見られた。ウェットと違って沈みにくくて大変だった。 海底にはナマコ、ナマコ!プニプニしていて気持ち悪い。 クマノミを発見した。岩の向こうのイソギンチャクから出てきたみたい。 ルリスズメダイらしき青い魚もみた。南方系の魚も混じって種類が多い。 日本海と違って食卓にあがりそうな魚は少なかった。 |