No.6 和歌山県串本 オレンジハウス前 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 1997年10月25日 | 累計時間 | 4:34 | ||||||||
IN | OUT | ||||||||||
データ | 水面休息 | エントリー | 潜水時間 | 最大深度 | 平均深度 | 時刻 | PG | 時刻 | PG | ||
03:33 | ビーチ | 60分 | 5.3m | 5.0m | 16:23 | A | 17:23 | M | |||
タンク | 素材 | 種類 | 容量 | 消費量 | 水面換算 | 開始時圧 | 終了時圧 | ||||
スチール | ノーマル | 10.0L | 1100/1800L | 12.2L/min | 180bar | 70bar | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 28.0℃ | ||||||||
水温 | 22.0℃ | 海況 | |||||||||
透視度 | 10.0m | 透明度 | 10.0m | ||||||||
ウエイト | 4.0kg | スーツ | ドライスーツ | ||||||||
アイテム | |||||||||||
コメント | ナビゲーショントレーニング。 なんとか正方形ナビは成功したけど深度の維持は難しい。 30Mとというのが遠くに感じられたる直線ナビは勘違いして上手く行かなかった。一度浮上してみるとすぐに分かるのだけど。とにかく迷子にならなかった。 一番頭をつかったダイビイングだったのではないか。 あまり魚を見る余裕は無し。毒魚(ハオコゼ)を触りかけたのにはビビッた。 また、スレートがあったのでバディのせんべいちゃんと会話が出来て面白かった。 水中では思ったように書けなかったけど。 |