No.11 和歌山県串本 双島沖二ノ根の沖 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 | 1997年11月2日 | 累計時間 | 8:27 | ||||||||
IN | OUT | ||||||||||
データ | 水面休息 | エントリー | 潜水時間 | 最大深度 | 平均深度 | 時刻 | PG | 時刻 | PG | ||
02:35 | ボート | 44分 | 14.9m | 14.0m | 13:17 | A | 14:01 | O | |||
タンク | 素材 | 種類 | 容量 | 消費量 | 水面換算 | 開始時圧 | 終了時圧 | ||||
スチール | ノーマル | 12.0L | 1080/2160L | 10.2L/min | 180bar | 90bar | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 28.0℃ | ||||||||
水温 | 21.0℃ | 海況 | 流れ | ||||||||
透視度 | 10.0m | 透明度 | 10.0m | ||||||||
ウエイト | 4.0kg | スーツ | ドライスーツ | ||||||||
アイテム | グローブ | ||||||||||
コメント | ボートだったが揺れが少なくてよかった。 水面は流れがある。 落ち着いて潜降は出来たけど、エントリーの直後はドキドキ。 浮上前にクマノミがいたので近づくと穴に隠れてしまって怒っているように見えた。 ゴンズイが群れているのを見た。思っていたより小さな魚だった。 (著者注意:ここの文章は当時のありままですが、ゴンズイは大きくなると群れなくなり、結構?大きくなります) ウニの棘が刺さってしまった。注意しよう。 |