![]() 近くの島の側に船をつけて休憩です。 この島は誰かの私有地で、一歩でも上陸するとお金を取られてしまいます。この島でも体験ダイビングをやっているようです。 一般の観光客の人たちがいっぱい上陸していました。 沈船ポイントは観光潜水艦のコースでもあるのですが、この時はやって来ていませんでした。 沈船ポイントは観光潜水艦のコースでもあるのですが、この時はやって来ませんでした。 時刻が悪かったのか、カレントが強くボートの後ろの方からエントリーした私はアンカーラインに行くまでも四苦八苦。 流れがあるときはなるべく海底近くを泳ぐのがコツです。海底との摩擦のため流れが遅くなるからです。 ここの沈船はかなり崩壊しておりほとんど原型を止めていません。 ところどころにハッチの後であろう長方形の穴が鋼鈑に開いています。 周りには小さなサンゴの群生があり、そこにミスジリュウキュウスズメダイがコロニーを組んでいたりします。 くずれた船の下にはツユベラの幼魚が隠れていました。 流れがなければゆっくりと探索できるポイントです。 |
![]() |
![]() |
かなり船体はくずれています | 崩れた船体の上をノコギリダイが群泳しています |
![]() |
![]() |
ハッチの跡でしょうか? | 小さなミスジリュウキュウスズメダイのコロニー |