[[ファームウェア関数一覧>ファームウェア関数一覧#p05d83d5]]
*ADC_Init [#yc91a95d]
#contents
**ヘッダ宣言 [#t6b34ce6]

**関数プロトタイプ [#vdb9cf16]
 void ADC_Init(ADC_TypeDef* ADCx, ADC_InitTypeDef* ADC_InitStruct)
**動作 [#zec92e7e]
-ADC周辺回路の初期化を行います。
**引数 [#bdf91ed3]
-ADCx&br;
初期化する対象のADCを''ADC1'',''ADC2''又は''ADC3''から選択します。&br;
&br;
#include(Macro/ADCxEx,notitle)
&br;
-ADC_InitStruct&br;
'''stm32f10x_adc.h'''で定義されているADC_InitTypeDef型の構造体へのポインタです。&br;
'''stm32f10x_adc.h'''で定義されているADC_InitStruct型の構造体です。&br;
 typedef struct
 {
  uint32_t ADC_Mode;
  FunctionalState ADC_ScanConvMode;
  FunctionalState ADC_ContinuousConvMode;
  uint32_t ADC_ExternalTrigConv;
  uint32_t ADC_DataAlign;
  uint8_t ADC_NbrOfChannel;
 } ADC_InitType

&br;
--ADC_Mode&br;
独立モードかデュアルモードか、デュアルモードの場合はどのモードかを指定します。&br;
&br;
#include(Macro/ADC_Mode,notitle)
&br;
--ADC_ScanConvMode&br;
スキャンモード、分割スキャンモードで変換するかを指定します。&br;
&br;
#include(Macro/ADC_ScanConvMode,notitle)
&br;
--ADC_ContinuousConvMode&br;
連続変換モードか、シングルモードかを指定します。&br;
&br;
#include(Macro/ADC_ContinuousConvMode,notitle)
&br;
--ADC_ExternalTrigConv&br;
どの時点で変換を開始するかを以下のマクロで指定します。&br;
&br;
#include(Macro/ADC_ExternalTrigConv,notitle)
&br;
--ADC_DataAlign&br;
変換後のデータを右詰にするか左詰にするかを指定します。&br;
&br;
#include(Macro/ADC_DataAlign,notitle)
&br;
--ADC_NbrOfChannel&br;
ADCで変換する(レギュラ変換グループに登録した)合計のチャンネル数を''1-16''の範囲で指定します。&br;
&br;
**戻り値 [#k873332b]
-無し
**出力値 [#u7877a10]
-無し
**呼び出し関数 [#sdf970d5]
-無し
**サンプル [#zbe19e08]
 /* Initialize the ADC1 according to the ADC_InitStructure members */
 ADC_InitTypeDef ADC_InitStructure;
 ADC_InitStructure.ADC_Mode = ADC_Mode_Independent;
 ADC_InitStructure.ADC_ScanConvMode = ENABLE;
 ADC_InitStructure.ADC_ContinuousConvMode = DISABLE;
 ADC_InitStructure.ADC_ExternalTrigConv =
 ADC_ExternalTrigConv_T1_CC3;
 ADC_InitStructure.ADC_DataAlign = ADC_DataAlign_Right;
 ADC_InitStructure.ADC_NbrOfChannel = 16;
 ADC_Init(ADC1, &ADC_InitStructure);

**参照 [#n0ab3c80]
-STM32マイコン徹底入門 P.222

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS