Dive Log No.183
ポイント名 和歌山県紀伊大島 須江 ナギザキ
保護スーツ ドライスーツ 冬用グローブ フード
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 8kg + アンクル
天候 晴れ 気温9℃ 水温17℃
透明度 15m
深度 最大水深27.1m 平均水深14.4m
残圧 192→63bar
時刻 エントリー09:31 エキジット10:17 潜水時間46分
コメント
切り立った根のトップにアンカーがある須江の代表ポイントです。クダゴンベが代表的ですが、何でも居ます。でもミノカサゴは見かけず。
見た生物
シマウミスズメ,アカシマシラヒゲエビ,アマミスズメダイ,コケギンポ,アオヤガラ
- クダゴンベ
- ゴンズイ
- レンテンヤッコ
- ホンソメワケベラ
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- アカシマシラヒゲエビ
- キンセンイシモチ
- ハリセンボン
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- ミナミゴンベ
- アマミスズメダイ
- ミナミゴンベ
- クマノミ
- ミナミゴンベ
- イイジマフクロウニ
- コケギンポ,
- アオヤガラ
- ミナミゴンベ
- オオスジイシモチ
ログデータ