2024年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
「電子工作」カテゴリーアーカイブ
瞬停疑似装置の実験
パワーSSR(ソリッド・ステート・リレー)を使って瞬停試験装置が作れないか?という実験をしました。純抵抗負荷として白熱電球を使いました。 SSRはゼロクロス動作なので、ゼロクロスする前後の閾値範囲内でしかON/OFFは出 … 続きを読む
カテゴリー: 電子工作
瞬停疑似装置の実験 はコメントを受け付けていません
オシロスコープ
オシロスコープを新調しました。4chあると便利だよね。前のオシロは2chのOWONの25MHzでした。
30W電子負荷装置(4)
フルパワーの負荷を掛けて評価中。多少のドリフトはあるようですが、発振とか加熱はなく、ACアダプター他、電源装置、回路の評価の役に立ちそうです。
30W電子負荷装置(3)
本体基板も作成したので、ケースに組み込んで試運転しているところです。
30W電子負荷装置(2)
ケースの加工をしました。今回は真面目に図面を事前に作成してから加工したため、出来は良いです。
30W電子負荷装置(1)
30Wクラスの電子負荷装置を製作することになり、見合ったヒートシンクとケースを購入して、チェック
百葉箱V3 その3
試作を元にkicadで回路図を入力しました。 図番の管理と部品ライブラリにも部品コードを振って作るようにしたので、部品コードの無い部品は登録してライブラリを作ってと手間が掛かるため、結構時間がかかりましたが、回路図すらな … 続きを読む
百葉箱V3 その2
TWE-LITEですが、昔と違って純正のファームウェアに無線タグというものがありますので、そのファームウェアを書き込んで動作確認をしました。 データが来てますね。昔の苦労はなんだったんだw という気分に。電流波形など、評 … 続きを読む
TWE-LITE R
百葉箱プロジェクト3用に、モノワイヤレスの無線マイコンTWE-LITE-DIP用USBアダプターTWE-LITE Rを入手しましたので、早速TWE-LITE-DIPにピンをはんだ付け(無鉛)しました。シリコンハウス共立の … 続きを読む