2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
「カメラ」カテゴリーアーカイブ
段ボールアートのシーサー
まだ、コロナウィルスの危険があるため、公共交通は使わずに自動車で大正区の平尾商店街の沖縄食料品店に買い出し。前日が沖縄本土復帰の日(5/15)だったので、何か式典を行ったのか、段ボールで作られたシーサーがありました。この … 続きを読む
那覇空港
前日に買ったゆいレールの一日乗車券の有効期限が午前9時30分頃に切れるため、早い目の9時頃に那覇空港に到着するようにしたところ、前回の手荷物預かり長蛇の列が嘘のようになかったため、さっさと荷物をカウンターで預けて那覇空港 … 続きを読む
那覇基地 美ら島エアフェスタ2019
天気予報では何とか曇りの予定でしたが、実際は暴風雨と言っても良い状態で、日中はほぼ雨。南国の雨とは言え、肌寒い、暗い、カメラが濡れてしまうという最悪のコンデションでしたが、それでも航空祭は実施されました。今年、他の航空祭 … 続きを読む
岐阜基地航空祭2019
前日の小牧基地オープンベースに引き続いて、ホームベースとも言える岐阜基地航空祭2019に参戦です。前日は岐阜羽島に宿泊して名鉄電車で三柿野駅、川重岐阜工場を経由して基地に向かいます。
浜松基地航空祭
24年振りと思われる浜松基地航空祭(エアフェスタ浜松2019)に行きました。台風19号の影響により開催が危ぶまれ、また秋雨前線の影響で天候そのものも危ぶまれましたが、曇天ではありましたが無事開催されました。 浜松基地と言 … 続きを読む
OLYMPUS PEN Lite E-PL3
|д゚)っと覗いた中古カメラ店にオリンパスのミラーレス一眼のOLYMPUS PEN Lite E-PL3のレンズキットが安価にあったため、まぁどんなものかと買ってみました。スペック的にはOLYMPUS PEN Lite … 続きを読む
カテゴリー: カメラ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 はコメントを受け付けていません
ストロベリームーン
空気も雨の後で綺麗なのでとても明るい満月。ストロベリームーンというのは苺の季節の満月という意味で、アメリカ先住民の呼び方がルーツだそうです(NHKの解説による)