- 2025年11月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- カテゴリー
- アーカイブ- 2025年3月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
 
- 
		最近の投稿
- カテゴリー
- メタ情報
「旅行」カテゴリーアーカイブ
約20年振りの再訪
約20年振りに再訪しました。店は同じ場所ですが、ダイビングサービスは縮小して、二階がタコライス屋さんになっていて、タコライスの方が儲かっているそうですw ボートも合同ということで。自分以外にはタイからの客人が一人。 海も … 続きを読む
シーサーたち
沖縄県と言えばシーサーというぐらいシーサーに惚れ込んでいるため、シーサーをひたすら撮影。 那覇空港にも随所にシーサーが鎮座しています 首里駅近くのラーメン屋で昼食。ここにもシーサーくん
									
						カテゴリー: 旅行					
					
				
				
				シーサーたち はコメントを受け付けていません
							
		ゆいレール
ゆいレールに乗って現時点での終点、首里を目指します。首里から先、浦西までは事業中で訪問時点ではレール?は接続されて工事中となっていました。 有人運転ですが、ワンマンとなっています。強い日差しを避ける日よけが運転台の窓につ … 続きを読む
関空から沖縄へ
約20年振りに沖縄のダイビングサービスを再訪するために、朝の2番列車に乗って関空へ。 始発列車は関空行きとタイミングよく接続していますが、2番列車は接続待ちが発生するため少し撮り鉄。 関空からはJTAで沖縄・那覇空港に向 … 続きを読む
小牧基地オープンベース2019
何十年振りかの小牧基地再訪です。天候も良くブルーインパルスも来てくれましたので主催者発表6万7千人の盛況でした。
