雑記」カテゴリーアーカイブ

アロエの花?

これは、アロエの花の蕾なのか、それとも実なのか、二週間ぐらい観察しているが変化が無い。調査中

カテゴリー: 定点観測, 雑記 | アロエの花? はコメントを受け付けていません

串本再訪

連休の最後は地元の海、串本でダイビング。令和最初の潜り始めでもあり。 RX100M5Aの水中カメラとしてのテストも行いました。 天気も海況も良かったので素晴らしい夕焼け。 今回は三脚を忘れずに持って行ったのと、月が出てい … 続きを読む

カテゴリー: カメラ, 旅行, 海系雑記 | タグ: , | 串本再訪 はコメントを受け付けていません

うるま市のシーサー

うるま市のシーサーたちです

カテゴリー: 旅行 | タグ: , , | うるま市のシーサー はコメントを受け付けていません

恩納村とうるま市のシーサー

恩納村とうるま市のシーサーたちです

カテゴリー: 旅行 | タグ: , , , | 恩納村とうるま市のシーサー はコメントを受け付けていません

約20年振りの再訪

約20年振りに再訪しました。店は同じ場所ですが、ダイビングサービスは縮小して、二階がタコライス屋さんになっていて、タコライスの方が儲かっているそうですw ボートも合同ということで。自分以外にはタイからの客人が一人。 海も … 続きを読む

カテゴリー: ダイビング, 旅行 | 約20年振りの再訪 はコメントを受け付けていません

シーサーたち

沖縄県と言えばシーサーというぐらいシーサーに惚れ込んでいるため、シーサーをひたすら撮影。 那覇空港にも随所にシーサーが鎮座しています 首里駅近くのラーメン屋で昼食。ここにもシーサーくん

カテゴリー: 旅行 | シーサーたち はコメントを受け付けていません

ゆいレール

ゆいレールに乗って現時点での終点、首里を目指します。首里から先、浦西までは事業中で訪問時点ではレール?は接続されて工事中となっていました。 有人運転ですが、ワンマンとなっています。強い日差しを避ける日よけが運転台の窓につ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行, 鉄道 | ゆいレール はコメントを受け付けていません

関空から沖縄へ

約20年振りに沖縄のダイビングサービスを再訪するために、朝の2番列車に乗って関空へ。 始発列車は関空行きとタイミングよく接続していますが、2番列車は接続待ちが発生するため少し撮り鉄。 関空からはJTAで沖縄・那覇空港に向 … 続きを読む

カテゴリー: JR西日本, 旅行, 航空, 鉄道 | 関空から沖縄へ はコメントを受け付けていません

SONY DSC-RX100M5A

一眼レフのサブ機、及び水中カメラにも使える高級コンパクトデジカメとしてSONYのRX100シリーズを購入。 センサーが1インチ、F1.8、EVF、マニュアルフォーカスも可能な高速AF、純正ハウジングあり。

カテゴリー: カメラ | SONY DSC-RX100M5A はコメントを受け付けていません

ウミガメ再び関空に

昨日だけかなぁと思っていたフライング・ホヌが再び関空にやってくるとの情報を得たため、予定外のことでしたが急遽、関空に行きました。今回は600mm装備ですが、春霞が酷かったのであまり鮮明ではありません。 滑走路が昨日と逆だ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ, 航空 | ウミガメ再び関空に はコメントを受け付けていません