2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
「海系雑記」カテゴリーアーカイブ
月刊ダイバー
普段ダイビング雑誌は買わないんだけど、特注。 月刊ダイバーとラブライブ!サンシャインのコラボ版。アニメ系ショップの雑誌コーナーにはあったらしいけれど、一般の本屋にはなかったので、ネット注文。中身は普通のダイビング雑誌。バ … 続きを読む
串本海中展望塔
串本海中公園の展望塔に沢山群れているのメジナ。 水温は17℃。明日はダイビング。
大瀬崎とコズミックフロントNEXT
ダイビングと天文・宇宙番組で全く関係のなさそうに思えますが、国立天文台の小久保教授の趣味がダイビングということで大瀬崎が出てました。私は潜ったことないですが、あまんちゅ!的聖地w 大瀬崎にはミノカサゴが多い 生き物が生ま … 続きを読む
カテゴリー: 海系雑記
大瀬崎とコズミックフロントNEXT はコメントを受け付けていません
すさみ町立エビとカニの水族館
すさみ町立エビとカニの水族館で撮影した<゜)))彡 江住駅の片隅に水槽を並べていた時代から知っているので、立派になったものだなぁと嬉しくなりますが、サポーターズ制度等、こうなるるまでは苦労があった模様。 エビとカニ … 続きを読む
海中展望塔で見られる魚
串本海中公園の海中展望塔で見られる魚 BEST50より (串本の地方名) 1.メジナ(グレ) 2.ソラスズメダイ(エサトリ) 3.アカササノハベラ(ゴマンリョウ) 4.ニシキベラ(ベロ) 5.セダカスズメダイ 6.クロメ … 続きを読む