2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
ひむかのくろうま
なかなか見つけられなかった、宮崎麦焼酎「ひむかのくろうま」。売っている店を見つけました。何かにそっくり?
新田原基地の第23飛行隊の部隊マークにそっくり。部隊マークは、「23」を表す黄色と赤色の矢を背景にして奮い立つ野生の若駒(文献によっては都井岬の御崎馬とも)をデザインしたものだそうです。
No.274 和歌山県串本 住崎(エビ根)
Dive Log No.274
ポイント名 和歌山県串本 住崎(エビ根)
保護スーツ ドライスーツ 冬用グローブ フード
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 8+1kg
天候 晴れ 気温12℃ 水温21℃
透明度10m
深度 最大水深19.3m 平均12m
残圧 180→30bar
時刻 エントリー11:30 エキジット12:30 潜水時間60分
見た生物
クマドリカエルアンコウ、カエルアマダイ、タカノハダイ、テングダイ、ハナミノカサゴ、オキゴンベ、タカサゴ、トラウツボ、クリアクリーナーシュリンプ、クマノミ、アザハタ、クロホシイシモチ、タカサゴスズメダイ、ハコフグ、ミゾレチョウチョウウオ、イラ、タカノハダイ、アオブダイ、ミツボシクロスズメダイ、ホウライヒメジ、ニザダイ、ハナキンチャクフグ、アザハタ、スカシテングダイ、サビウツボ、タテジマキンチャクダイ(yg)
続きを読む