ダイブコンピュータの故障

ダイビングを再開した時に、SUBGEARのXP-3Hという残圧計一体型のダイブコンピュータを購入して使っていたのですが、これが故障しました。
写真で残圧が138barあるように表示していますが、これは大気圧なのでゲージ圧としては0barのはずなのです。つまり残圧計が正しくありません。
エントリー前の残圧チェックした時は200barを示していたのですが、エントリーして最初の残圧チェックの時に250barとか意味不明な値(スクーバタンクは一般に200bar以下の充填圧しかない)を示してしまい、以後残圧の把握が不可能になってしまいました。例えるならば、燃料計の壊れた飛行機のようなものです。何時なんどき燃料切れで墜落するかわからない状態になってしまいました。幸いにもエアの消費率は高くなく、他のバディよりもエアが早くなくなることはまずないため、ガイドの人に故障を伝えて無事エキジットできました。

後のダイビングは残圧計のゲージだけ借りて続けようとしましたが、レンタル用のレギュレータから残圧計のホースだけ取り外すと、すでにoリングが潰れているようでエア漏れが止め切れず、結局レギュレータセットごと借りました。

やはり重要な計器は機械式のバックアップを持つという航空機の常識を取り入れて、新しい残圧計はシンプルなブルドン管式の残圧計にすることにしました。

カテゴリー: ダイビング | ダイブコンピュータの故障 はコメントを受け付けていません

No.267 和歌山県串本町 備前(南)

Dive Log No.267

ポイント名 和歌山県串本町 備前(南)
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 晴れ 気温28℃ 水温26℃
透明度10m
深度 最大水深17.1m 平均水深13.2m
残圧 200→70bar
時刻 エントリー11:19 エキジット12:10 潜水時間51分
コメント
見た生物
メジナ、コガネスズメダイ、キハッソク、アカハタ、ニラミギンポ、シラコダイ、シマウミスズメ、コロダイ、ニザダイ、ミギマキ、クマノミ(yg)、ウツボ、オニカサゴ、フリエリイボウミウシ、キビナゴ、タカノハダイ、ゴンズイ、ホウライヒメジ
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.267 和歌山県串本町 備前(南) はコメントを受け付けていません

No.266 和歌山県串本町 グラスワールド

Dive Log No.266

ポイント名 和歌山県串本町 グラスワールド
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 晴れ 気温28℃ 水温26℃
透明度10m
深度 最大水深17.8m 平均水深13.1m
残圧 180→70bar
時刻 エントリー09:17 エキジット10:10 潜水時間53分
見た生物
オオモンハタ、メイチダイ、ホウライヒメジ、キンギョハナダイ、アオサハギ(yg)、ワカウツボ、ササノハベラ、クマノミ、アカハタ、イロカエルアンコウ、ハタタテハゼ、サビウツボ、ソメンヤドカリ、ミギマキ、ソラスズメダイ、ナガサキスズメダイ、ササノハベラ、ツノダシ、チョウチョウウオ、アカハタ

続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.266 和歌山県串本町 グラスワールド はコメントを受け付けていません

No.265 和歌山県串本町 備前(南)

Dive Log No.265

ポイント名 和歌山県串本町 備前(南)
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 曇り 気温28℃ 水温26℃
透明度12m
深度 最大水深18.5m 平均水深13.4m
残圧 200→70bar
時刻 エントリー15:24 エキジット16:14 潜水時間50分
見た生物
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | No.265 和歌山県串本町 備前(南) はコメントを受け付けていません

No.264 和歌山県串本町 住崎・エビ根

Dive Log No.264

ポイント名 和歌山県串本町 住崎・エビ根
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 曇り 気温28℃ 水温26℃
透明度15m
深度 最大水深14.8m 平均水深13.4m
残圧 200→70bar
時刻 エントリー12:48 エキジット13:43 潜水時間55分
見た生物
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.264 和歌山県串本町 住崎・エビ根 はコメントを受け付けていません

No.263 和歌山県串本町 グラスワールド

Dive Log No.263

ポイント名 和歌山県串本町 グラスワールド
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 雨・曇り 気温28℃ 水温26℃
透明度15m
深度 最大水深17.7m 平均水深13.8m
残圧 200→70bar
時刻 エントリー09:08 エキジット09:53 潜水時間45分
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.263 和歌山県串本町 グラスワールド はコメントを受け付けていません

No.262 和歌山県串本町 グラスワールド

Dive Log No.262

ポイント名 和歌山県串本町 グラスワールド
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 雨 気温28℃ 水温26℃
透明度15m
深度 最大水深17.7m 平均水深13.5m
残圧 180→504bar
時刻 エントリー11:58 エキジット12:53 潜水時間55分
見た生物
ミギマキ、ツノダシ、タカノハダイ、トラウツボ、ソラスズメダイ、ホンソメワケベラ、チョウチョウウオ、セナキルリスズメダイ、コロダイ、コウライトラギス、ハナキンチャクフグ、ハタタテハゼ、モンハナシャコ、ナガサキスズメダイ、イトヒキベラ、ツノダシ、カゴカキダイ、イロカエルアンコウ、ニザダイ、オオモンハタ、オトヒメエビ
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.262 和歌山県串本町 グラスワールド はコメントを受け付けていません

No.261 和歌山県串本町 備前

Dive Log No.261

ポイント名 和歌山県串本町 備前
保護スーツ ロクハンカブリ 2ピース 夏用グローブ
タンク スチールタンク 10リットル
ウエイト 6+1kg
天候 雨 気温28℃ 水温26℃
透明度15m
深度 最大水深22.2m 平均水深15.5m
残圧 176→114bar
時刻 エントリー09:32 エキジット10:25 潜水時間53分
見た生物
アカハタ、ホウライヒメジ、ミゾレチョウチョウウオ、イラ、アオウミガメ、オキゴンベ、クマノミ、イサキ、アザハタ、キンギョハナダイ、ミギマキ、ハタタテダイ、ネッタイミノカサゴ、ナミマツカサ、ミナミゴンベ
続きを読む

カテゴリー: ダイビング, ログブック | タグ: , , | No.261 和歌山県串本町 備前 はコメントを受け付けていません

本日の田んぼ情報

カテゴリー: 定点観測, 雑記 | タグ: | 本日の田んぼ情報 はコメントを受け付けていません

本日の田んぼ情報

カテゴリー: 定点観測, 雑記 | タグ: | 本日の田んぼ情報 はコメントを受け付けていません