Dive Log No.134
ポイント名 沖縄県石垣島 米原Wリ-フリトルワ-ルド
保護スーツ ウエットスーツ(6.5mmフルスーツ) 冬用グローブ ベスト
タンク アルミニウムタンク 10リットル
ウエイト 6kg
天候 晴れ 気温22℃ 水温21℃
透明度 15m
深度 最大水深8.9m 平均水深–.-m
残圧 200→110bar
時刻 エントリー12:13 エキジット13:06 潜水時間53分
見た生物
- ハタタテハゼ
- 同定中
- タテジマキンチャクダイ
- ハダカハオコゼ
- セジロクマノミ
- ハマクマノミ
- ユメウメイロ
- ユカタハタ
- 米原Wリ-フリトルワ-ルド
- ソメワケヤッコ
- ソメワケヤッコ
- ウメイロモドキ
- アオヤガラ
- エラブウミヘビ
- 米原Wリ-フリトルワ-ルド
- ハダカハオコゼ
- テンクロスジギンポ
- タテジマキンチャクダイ
コメント
サンゴのガレ場に根があって、そこにサンゴがせぎっしりついているようなポイント。
テンジクダイの仲間が居着いて、それをねらってハタやアオヤガラなどの肉食性の魚たちも集まってきています。
ソメワケヤッコや、タテジマキンチャクダイなど南国らしい色鮮やかな魚たちも出迎えてくれます。