Dive Log No.123
ポイント名 沖縄県恩納村 ミニドリーム
保護スーツ ウエットスーツ(6.5mmフルスーツ) グローブ
タンク アルミタンク 10リットル
ウエイト 4kg
天候 晴れ 気温32℃ 水温29℃
透明度 10.0m
深度 最大水深19.6m 平均水深12.0m
残圧 200→—bar
時刻 エントリー11:45 エキジット12:41 潜水時間56分
見た生物
- ミナミハタンポ
- クロオビマツカサ
- ナミスズメダイ
- フエヤッコダイ
- ウルマカサゴ
- ツノダシ
- クロユリハゼ
コメント
最初に潜ったポイント「万座ドリームホール」のミニ版。深度が浅いので初心者でも大丈夫の穴あり、谷ありの地形ポイント。
どちらかというとドリームホールよりもトンネルが狭かったり、穴が小さかったりするので ある意味、技術がいります。 特に背中のタンクのことを忘れがちになりまから、コツンと当てたりしないように注意しましょう。トンネルは短いので、安心です。
一通り回った後、アンカーのところに戻ってくるとここのもう一つのアイドル「レオ君」に会いに行きました。「レオ君」はフエヤッコダイなのですが、なぜか真っ白です。(普通は黄色) 陸の動物にも見られる色素を作る遺伝子が欠けてしまった白化個体という突然変異です。普通のフエヤッコダイとペアも組んで泳いでいたりしましたが、みんなと違うのでいじめられがちです。
いつまで生きているのかは分かりませんが、元気で居て欲しいです。