2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2025年3月
- 2022年7月
- 2022年1月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2007年10月
- 2005年6月
- 2004年9月
- 2003年7月
- 2002年7月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年5月
- 2001年2月
- 2001年1月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 1998年12月
- 1998年11月
- 1998年10月
- 1998年9月
- 1998年8月
- 1998年7月
- 1998年6月
- 1998年5月
- 1998年4月
- 1998年2月
- 1998年1月
- 1997年12月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年9月
- 1996年11月
- 1995年11月
- 1994年5月
- 1993年9月
-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
「カメラ」カテゴリーアーカイブ
沖縄 in 大阪北部編
リトル沖縄を訪ねた前回の時に見かけた告知フライヤーで豊中市の服部緑地で沖縄民謡ライブが行われることを知ったので、仕事用の部材を仕入れるついで?に寄ってみることにしました。 先ずは北大阪急行の緑地公園駅で下車。服部緑地の最 … 続きを読む
INON UCL-330
マクロに弱い、DSC-RX100M5A用にクローズアップレンズを入手してみました。陸上の試写では、小魚にもかなり寄れるようになるみたいですが、小型のウミウシを撮影出来るほどには拡大されない。無限大の焦点距離を330mmに … 続きを読む
カテゴリー: カメラ
INON UCL-330 はコメントを受け付けていません
関空旅博2019
関空で毎年恒例となった関空旅博の2019年度。行ってきました。料理・地域・航空会社と色々な団体が出展していました。 他の視点は他の人が記録していそうだから、各航空会社のブースに置かれていたモデル・プレーンに注目していきた … 続きを読む
関空展望ホールウォッチ
関空旅博2109の続きで展望ホールから撮影。 普通のピーチ A320 新幹線の0系の様な色違いのレドームのピーチA320 なぜ違うのか? 調査中 滑走路に何かあったらしく離陸がストップし、一時団子状態に。朝の阪和線を思 … 続きを読む
串本再訪
連休の最後は地元の海、串本でダイビング。令和最初の潜り始めでもあり。 RX100M5Aの水中カメラとしてのテストも行いました。 天気も海況も良かったので素晴らしい夕焼け。 今回は三脚を忘れずに持って行ったのと、月が出てい … 続きを読む
SONY DSC-RX100M5A
一眼レフのサブ機、及び水中カメラにも使える高級コンパクトデジカメとしてSONYのRX100シリーズを購入。 センサーが1インチ、F1.8、EVF、マニュアルフォーカスも可能な高速AF、純正ハウジングあり。
カテゴリー: カメラ
SONY DSC-RX100M5A はコメントを受け付けていません
ウミガメ再び関空に
昨日だけかなぁと思っていたフライング・ホヌが再び関空にやってくるとの情報を得たため、予定外のことでしたが急遽、関空に行きました。今回は600mm装備ですが、春霞が酷かったのであまり鮮明ではありません。 滑走路が昨日と逆だ … 続きを読む