
田んぼ20170917
ちりめんじゃこの正体はカタクチイワシの幼魚ですが
混獲される各種プランクトンや幼魚たちを「ちりめんモンスター」と呼びましょうというのがあって例えば
ゾエア(エビ・カニなど)の幼生の段階)
本家、きしわだ自然資料館のワークショップに混ざってきたけど、大人って私しか居なかったw
深日港から洲本港で淡路島という計画が、大量の自転車愛好家(何故か港までは自動車で押し掛ける)に阻まれてしまったため、折り返しのみさき公園行きに乗って取り合えず和歌山市駅まで。和歌山市駅は改築工事中で、JR線との間に中間改札が設けられたり、かなり変化していました。友ヶ島フェリーの時刻に合わせるために駅近くの喫茶店で休憩してから加太線で加太へ行きました。
めでたいでんしゃ
入口に魚影
つり革も魚形